新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在開催予定の講習が中止・延期・定員縮小となる場合がございます。ご了承ください。 |
1.各種研修・講座のご案内
(一社)日本産業カウンセラー協会九州支部では、年間を通して様々な研修を企画・開催しております。研修内容によっては、当協会の会員以外の方も参加できるものもございます。
目次:各種研修、講座について |
2.新着情報
■2023年1月~3月で追加の会員研修も計画中です。
今後、確定次第ご案内いたします。
※【重要】Gmailをご利用のみなさまへ、日本産業カウンセラー協会からのメールが迷惑メールフォルダーに入ってしまう事象について
3.地域別のご案内
・福岡(九州支部含む)
研修名 | ■Web(Zoom使用) ■みなし資格登録更新研修(2時間分) 発達の課題を抱える社員への具体的対応 |
日時 | 2023年1月26日(木)19:00~21:00 |
内容 | 発達の課題を抱える社員の職場適応においては、障害への理解のみならず、本人の特性(強 み・弱み)を把握し、特性に応じた業務指導や環境調整を行う個別の対応が必要です。 この研修では、具体的な事例をもとに、アセスメントツールを活用しながら、本人特性の把 握や本人特性に応じた具体的な職場対応について学びます。 |
会場 | Web方式(Zoom使用) |
講師 | 清水 達也 氏 (一社)日本産業カウンセラー協会 執行理事 |
対象 | 会員 ※当協会会員であれば資格の有無は問いません |
受講料 | 3,500円(税込) |
定員 | 50名 ※最少催行人数 10名 |
募集期間 | 2022年1月11日~2023年1月22日 ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
申込方法 |
①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。 ②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 |
チラシ | 支部:発達の障害を抱える社員への具体的対応 |
問合せ先 |
北九州事務所 |
研修名 | ■Web(Zoom使用) ■みなし資格登録更新研修 TA101(交流分析)研修[2日間コース] |
日時 | 2023年2月25日(土)10:00~17:00 2023年3月 4日(土)10:00~17:00 ※2日間の講座です。1日のみの受講はできません。 |
内容 | TA心理学は、日本では交流分析とも呼ばれ、パーソナリティに関する理論体系、かつ,それに基づいた心理療法です。 臨床分野での応用から成人教育の分野、カウンセリングや組織開発分野まで、幅広い汎用性の高い人間心理学の理論として広まりました。 ※TA101とは、国際TA協会によって認められたTA/交流分析の基礎講座です。修了者には国際TA協会認定のTA101修了証書が授与されます |
会場 | Web方式(Zoom使用) |
講師 | 星野 惠子 氏 (株式会社man’s Resource代表取締役) ・ 国際TA協会認定 教育分野PTSTA(准教授) ・ 日本交流分析協会・指導会員交流分析士准教授 / 協会認定TAカレッジ主催 |
対象 | 会員 |
受講料 | 20,000円(税込) |
定員 | 30名 ※最少催行人数 10名 |
募集期間 | 2022年12月8日~2023年2月5日 ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
申込方法 |
①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。 ②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 |
その他 | ※シニア育成講座No.3【交流分析】を受講するためには、自学習ではなく、交流分析の講座を12時間以上受講していることが必須となります。本講座はそれに該当しております。 |
チラシ | 支部:2月25日、3月4日 TA101(交流分析)研修 |
問合せ先 |
北九州事務所 |
・北九州
次回の研修が決まりしだいご案内いたします
・佐賀
次回の研修が決まりしだいご案内いたします
・長崎
次回の研修が決まりしだいご案内いたします
・大分
研修名 | ■集合型 人生100年時代、高く厚い80歳の壁 和田秀樹 著『80歳の壁』を読み解く |
日時 | 2023年1月21日(土)9:30~11:30 |
内容 | ベストセラー『80歳の壁』を基に、単に講師の解釈を紹介するのではなく、項目ごとに問題提起し、受講者と共に人生100年時代をどう生きるかを考える。 |
会場 | J:COMホルトホール大分303 |
講師 | 藤淵 治 氏 (支部認定講師、九州支部運営協議員、健康生きがいづくりアドバイザー) |
対象 | 会員 |
受講料 | 2,000円 |
定員 | 35名 ※最少催行人数 10名 |
募集期間 | 2022年12月12日~2023年1月16日 ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
申込方法 |
①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。 ②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 |
チラシ | 大分:人生100年時代、高く厚い80歳の壁 |
問合せ先 |
北九州事務所 |
・熊本
次回の研修が決まりしだいご案内いたします。
・宮崎
研修名 | ■集合型 被災者支援とジェンダー |
日時 | 2023年1月9日(月・祝) 10:00~12:00 |
内容 |
被災地での具体的な事例を通して、災害支援を改めて考える機会としたいと思います。また、人権について理解を深めていくことを目的に、本セミナーを開催します。 |
会場 | 日本産業カウンセラー協会九州支部 宮崎事務所 (宮崎市別府町6-17 KIWビル1階) |
講師 | 足立 佳代 氏 (宮崎県男女共同参画審議会委員) |
対象 | 会員 |
受講料 | 無料 |
定員 | 20名 ※最少催行人数 10名 |
募集期間 | 2022年12月12日~12月26日 ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
申込方法 |
自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。 |
チラシ | 宮崎 1月9日:被災者支援とジェンダー |
問合せ先 |
宮崎事務所 |
・鹿児島
次回の研修が決まりしだいご案内いたします。
4.九州支部会員研修キャンセルポリシー
①講座不成立もしくは当支部の都合により、講座開催が中止になった場合は、受講料を全額返金いたします。
②講座開催初日7日前までのキャンセルについて受講料7,000円以上の講座は、手数料2,000円(振込手数料含む)を申し受け残金をご返金いたします。受講料7,000円未満の講座は、振込手数料を申し受け、残金をご返金いたします。
なお、開講初日6日前から当日までのキャンセルは、ご返金いたしかねます。
※電話でのキャンセルは営業時間内にお願いいたします。
③自然災害・事故などでやむを得ず急きょ開催中止とすることがあります。その際、連絡が間に合わず会場にお越しいただいた場合は、交通費等の負担は免責とさせていただきます。
④他講座への受講料振り替えは応じておりませんので、あらかじめご了承願います。
5.初めて会員マイページにログインされる方へ
日本産業カウンセラー協会協会本部ホームページ右上の「会員マイページ」または以下の「会員マイページはこちら」からログインしてください。
①ログイン画面で会員番号とパスワードを入力します。
②「受講申込」からご希望の研修項目をクリックします。
※支部名を変更することで、他支部の会員研修一覧も確認できます。
③開催コース一覧のご希望の研修を選択し、申し込みます。
④受付後、返信メールが自動送信されます。
※自動返信メールが届かない場合は、申込先の事務所へご連絡ください。
⑤返信メール受信後、1週間以内にメール記載の指定の口座へ
受講料をお振り込みください。
⑥入金確認順に受講確定となり、2週間ほどで確定メールが届きます。