【資格更新】国家資格キャリアコンサルタント更新講習

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在開催予定の講習が中止・延期となる場合もございます。その都度このページでご案内をいたします。

1.国家資格キャリアコンサルタント更新講習について

2016年4月よりキャリアコンサルタントが国家資格になりました。
国家資格キャリアコンサルタントの登録を継続するためには、厚生労働省が指定する更新講習(知識講習8時間及び技能講習30時間)を5年ごとの更新期間中に受講することが、原則として必要とされています。

 ※詳細は以下のホームページでご確認ください
 国家資格キャリアコンサルタントの資格更新について

更新講習は、試験合格時に確認した知識・技能をブラッシュアップし、キャリアコンサルタントの資質を維持、向上することで、キャリアコンサルタントの活用を促進していくことを目的とするものです。

九州支部CC部では、厚生労働省から更新講習として指定を受けた技能講習を下記のとおり開催いたします。

 

目次:「国家資格キャリアコンサルタント更新講習

 1.国家資格キャリアコンサルタントの更新講習について
 2.国家資格キャリアコンサルタント更新講習の対象者
 3.開催予定一覧
 4.各地域の開催案内
  ・Web(Zoom使用)
  ・福岡
  ・北九州
  ・佐賀
  ・長崎
  ・大分
  ・熊本
  ・宮崎
  ・鹿児島
 5.申し込みについて
  (1)申込前に必ずご確認ください
  (2)申し込みから受講契約の成立まで
  (3)申し込み方法
  (4)振込先

 6.修了証の交付
 7.キャンセルについて
 8.みなし更新研修について

2.国家資格キャリアコンサルタント更新講習の対象者

・国家資格キャリアコンサルタント登録者
※当協会の会員ではない方も受講可能です。

3.開催予定一覧

※受付は「申込書」と「ご入金」が揃った方から先着順となります。
※受付開始前のお申し込みは無効とさせていただきます。
※申込開始後すぐに定員に達する講習もあります。予めご了承ください。

CC更新講習の開催予定 2023年2月~3月

CC更新講習の開催予定 2023年4月~5月

e-ラーニングによる「知識講習」はコチラ(協会本部HP)

 

5.各地域の開催案内

Web(Zoom使用)

講習名 JIC19T07
キャリアコンサルティングに必要な「グループアプローチの技能・基礎編」(技能講習)
日時 2023年4月30日(日)
10:00~17:00 ※昼食休憩1時間
内容 グループを活用したキャリアコンサルティングの意義、有効性、進め方の留意点等について理解し、それらを踏まえてグループアプローチを実践できる事を目的とします。
会場 Web(Zoom)
■Zoomについての留意事項
・スマートフォン、タブレットでの受講はご遠慮ください。
・グループワーク等の際に他の受講者の方々にご迷惑をおかけすることがありますので、パソコンでの受講をお願いいたします。
Zoomが使える機器や通信料はご負担いただきます。
 ※ 機器にはカメラ、マイク、スピーカー(内蔵またはUSB外付け)が必要です。
 ※はじめてZoomをご利用になる場合は、あらかじめアプリケーション(無料)ダウンロードのうえ、インストールしてください。
 Zoomのアプリケーション(画面一番下のダウンロードより)
 
 Zoomのインストールおよび操作は、各自の責任の下で作業をお願いします。本作業による一切の事故について、(一社)日本産業カウンセラー協会はその責を負いませんので、予めご了承願います。
講師 森川さち子
(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師)
受講料 ・協会会員 16,000円(非課税)
・非会員  20,000円(非課税)
定員 20名(先着順)※最小催行人数 8名
募集期間 2022年2月28日(火)~2023年4月20日(木)
※募集期間中でも定員になり次第締め切らせていただきます。
申込方法

 お申込みはこちらから

①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。
 ※1時間以内に自動返信メールが届かない場合は、九州支部にお問い合わせください。
 [Gmailをご利用の方はコチラをご確認ください]
②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 

みなし
更新研修
(一社)日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー有資格者の方は資格更新に必要な「みなし資格登録更新研修」6時間分に換算されます。
その他 修了証はPDF型式でご指定のメールアドレスへお送りします。

 

講習名 JIC19T04
理論を活用した事例検討「実践で活かすキャリア理論」(技能講習)
日時 2023年5月13日(土)
10:00~17:00 ※昼食休憩1時間
内容 理論に対する苦手意識を払拭し、クライエント理解や課題の見立て、方策の検討等に理論を実践的に活用できるスキルを身につけます。
会場 Web(Zoom)
■Zoomについての留意事項
・スマートフォン、タブレットでの受講はご遠慮ください。
・グループワーク等の際に他の受講者の方々にご迷惑をおかけすることがありますので、パソコンでの受講をお願いいたします。
Zoomが使える機器や通信料はご負担いただきます。
 ※ 機器にはカメラ、マイク、スピーカー(内蔵またはUSB外付け)が必要です。
 ※はじめてZoomをご利用になる場合は、あらかじめアプリケーション(無料)ダウンロードのうえ、インストールしてください。
 Zoomのアプリケーション(画面一番下のダウンロードより)
 
 Zoomのインストールおよび操作は、各自の責任の下で作業をお願いします。本作業による一切の事故について、(一社)日本産業カウンセラー協会はその責を負いませんので、予めご了承願います。
講師 森川さち子
(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師)
受講料 ・協会会員 16,000円(非課税)
・非会員  20,000円(非課税)
定員 20名(先着順)※最小催行人数 8名
募集期間 2022年2月28日(火)~2023年5月7日(木)
※募集期間中でも定員になり次第締め切らせていただきます。
申込方法

 お申込みはこちらから

①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。
 ※1時間以内に自動返信メールが届かない場合は、九州支部にお問い合わせください。
 [Gmailをご利用の方はコチラをご確認ください]
②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 

みなし
更新研修
(一社)日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー有資格者の方は資格更新に必要な「みなし資格登録更新研修」6時間分に換算されます。
その他 修了証はPDF型式でご指定のメールアドレスへお送りします。

 

福岡

講習名 JIC19T02
事例に学ぶ「発達障害の理解と対応」(技能講習)
日時 2023年4月12日(水)10:00~17:00
 ※昼食休憩1時間
内容 発達障害の問題と対応についてより深く理解し、キャリアコンサルティングの専門家にふさわしい見識と実践的な力を身につけます。
会場 九州支部 研修室 
所在地:福岡市博多区博多駅南1丁目2-15 事務機ビル6F
講師 森川 さち子
(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師)
受講料 ・協会会員 16,000円(非課税)
・非会員  20,000円(非課税)
定員 18(先着順)※最小催行人数 8名
募集期間 2022年2月28日(火)~2023年4月2日(日)
※募集期間中でも定員になり次第締め切らせていただきます。
申込方法

 お申込みはこちらから

①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。
 ※1時間以内に自動返信メールが届かない場合は、九州支部にお問い合わせください。
 [Gmailをご利用の方はコチラをご確認ください]
②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 

みなし
更新研修
(一社)日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー有資格者の方は資格更新に必要な「みなし資格登録更新研修」 6時間分に換算されます。
その他 修了証はPDF型式でご指定のメールアドレスへお送りします。

 

講習名 JIC19T03
事例検討「がん治療と就労の両立支援」(技能講習)
日時 2023年5月21日(日)10:00~17:00
 ※昼食休憩1時間
内容 「がん治療と就労の両立支援」が企業等に求められている昨今、がん患者が相談者である事例を検討することにより、治療と就労の両立をキャリアコンサルタントとしてどう支援していけばよいかを学習します。
会場 九州支部 研修室 
所在地:福岡市博多区博多駅南1丁目2-15 事務機ビル6F
講師 森川 さち子
(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師)
受講料 ・協会会員 16,000円(非課税)
・非会員  20,000円(非課税)
定員 14(先着順)※最小催行人数 8名
募集期間 2022年2月28日(火)~2023年4月2日(日)
※募集期間中でも定員になり次第締め切らせていただきます。
申込方法

 お申込みはこちらから

①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。
 ※1時間以内に自動返信メールが届かない場合は、九州支部にお問い合わせください。
 [Gmailをご利用の方はコチラをご確認ください]
②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 

みなし
更新研修
(一社)日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー有資格者の方は資格更新に必要な「みなし資格登録更新研修」 6時間分に換算されます。
その他 修了証はPDF型式でご指定のメールアドレスへお送りします。

北九州

次回の研修が決定次第、ご案内します

 

佐賀

次回の研修が決定次第、ご案内します

 

長崎

次回の研修が決定次第、ご案内します

 

大分

次回の開催が決定しましたらご案内いたします。

 

熊本

講習名 JIC19T10
ロールプレイ演習「実践的なキャリアコンサルティングのプロセスを学ぶ」(技能講習)
日時 2023年3月21日(火・祝)10:00~17:00
 ※昼食休憩1時間
内容 国家資格取得後、キャリアコンサルタントとしてさらなるスキル向上を 目指す方を対象に、プロセスの変化やマネジメントスキルを意識した ロールプレイ演習で実践力を磨きます。
会場 くまもと県民交流館パレア 
所在地:熊本市中央区手取本町8番9号
講師 森川さち子
(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師)
受講料 ・協会会員 16,000円(非課税)
・非会員  20,000円(非課税)
定員 20名(先着順)※最小催行人数 8名
募集期間 2022年12月27日(火)~2023年3月12日(日)
※募集期間中でも定員になり次第締め切らせていただきます。
申込方法

 お申込みはこちらから

①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。
 ※1時間以内に自動返信メールが届かない場合は、九州支部にお問い合わせください。
 [Gmailをご利用の方はコチラをご確認ください]
②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 

みなし
更新研修
(一社)日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー有資格者の方は資格更新に必要な「みなし資格登録更新研修」 6時間分に換算されます。
その他 修了証はPDF型式でご指定のメールアドレスへお送りします。

 

宮崎

次回の開催が決定しましたらご案内いたします。

 

鹿児島 

講習名 JIC19T03
事例検討「がん治療と就労の両立支援」(技能講習)
日時 2023年3月25日(土)10:00~17:00
 ※昼食休憩1時間
内容 「がん治療と就労の両立支援」が企業等に求められている昨今、がん患者が相談者である事例を検討することにより、治療と就労の両立をキャリアコンサルタントとしてどう支援していけばよいかを学習します。
会場 鹿児島県住宅公社ビル
所在地:鹿児島市新屋敷町16
講師 森川 さち子
(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師)
受講料 ・協会会員 16,000円(非課税)
・非会員  20,000円(非課税)
定員 20名(先着順)※最小催行人数 8名
募集期間 2022年12月27日(火)~2023年3月15日(水)
※募集期間中でも定員になり次第締め切らせていただきます。
申込方法

 お申込みはこちらから

①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。
 ※1時間以内に自動返信メールが届かない場合は、九州支部にお問い合わせください。
 [Gmailをご利用の方はコチラをご確認ください]
②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 

みなし
更新研修
(一社)日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー有資格者の方は資格更新に必要な「みなし資格登録更新研修」 6時間分に換算されます。
その他 修了証はPDF型式でご指定のメールアドレスへお送りします。

 

講習名 JIC17T02
「女性」基礎編(キャリアコンサルティング事例検討)
旧講習名:事例に学ぶ女性へのキャリアコンサルティング基礎編
日時 2023年3月26日(日) 10:00~17:00
 ※昼食休憩1時間
内容 女性を対象としたキャリアコンサルティングの中でも、組織内キャリアを形成する上での課題に焦点を当てた講習です。 組織内で女性がキャリアを形成していく上で直面し乗り越えなければならない課題を理解し、キャリア形成上の課題の見立て・キャリアコンサルタントの対応の視点を深め、実践的な対応力を身につけます。
ご注意 当講習は、旧講習名「一般社団法人日本産業カウンセラー協会 キャリアコンサルティング事例検討「女性」実践編(技能講習)」をリニューアルしたものですが、すでに旧講習(講習コードが同一のJIC17T09)を修了した方は、当講習を重ねて受講しても更新条件の時間数にダブルで加算はされませんので、ご注意ください。
会場 鹿児島県住宅公社ビル
所在地:鹿児島市新屋敷町16
講師 森川 さち子
(国家資格キャリアコンサルタント養成講習講師)
受講料 ・協会会員 16,000円(非課税)
・非会員  20,000円(非課税)
定員 20名(先着順)※最小催行人数 8名
募集期間 2022年12月27日(火)~2023年3月16日(木)
※募集期間中でも定員になり次第締め切らせていただきます。
申込方法

 お申込みはこちらから

①自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。
 ※1時間以内に自動返信メールが届かない場合は、九州支部にお問い合わせください。
 [Gmailをご利用の方はコチラをご確認ください]
②受講料振込みの確認ができた方から先着で申込完了となります。 

みなし
更新研修
(一社)日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー有資格者の方は資格更新に必要な「みなし資格登録更新研修」 6時間分に換算されます。
その他 修了証はPDF型式でご指定のメールアドレスへお送りします。

 

6.申し込みについて

(1)申込前に必ずご確認ください

受講約款
https://www.jaico.cc/koushin/support/agreement/index2.html

個人情報のお取扱いについて
https://www.jaico.cc/koushin/privacy.html

ご受講にあたっての注意事項
https://www.jaico.cc/koushin/attention.html

(2)申し込みから受講契約の成立まで

募集期間前のお申し込みは無効とさせていただきます。

いずれの場合も、「受講申込」と「受講料のご入金」の両方が確認できた方から先着で「申込完了」となります。

 

講座開催決定後、「受講確定通知」のご連絡をもって、「受講契約の成立」となります。

(3)申し込み方法

 Webにてお申し込み後、「受講料」を指定の口座にご入金ください。

(4)振込先

 ※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
 ※お振り込みの際、開催日の記載(例 0613)にご協力ください。

 西日本シティ銀行 博多駅東支店
 普通預金 1486243
 口座名義 (一社)日本産業カウンセラー協会 九州支部

7.修了証の交付

 所定受講時間数出席し、修了要件を満たしたときは、修了証を交付します。
 遅刻、早退、欠席した場合は未修了となります。
 修了証はPDF形式でご指定のメールアドレスへお送りします。

8.キャンセルについて

開講日前4週間の応当日(応当日が土曜、日曜、国民の祝日にあたる場合はその前日までの事務取扱日)までの申し出については、支払った受講料より事務取扱手数料(振込手数料含む)として2000円を控除した金額を返還します。

開講日前4週間の応当日を経過し開講日前日(開講日前日が土曜、日曜、国民の祝日にあたる場合はその前日までの事務取扱日)までの申し出については支払った受講料より講習開講の経費(受講料の15%相当分)を控除し、併せて事務取扱手数料(振込手数料含む)2000円を差し引いた金額を返還します。

他講座への受講料振替は応じておりませんので、あらかじめご了承願います。

9.みなし更新研修について

産業カウンセラーまたはシニア産業カウンセラー資格の登録会員が、九州支部が開催する国家資格キャリアコンサルタント更新講習を受講することにより、「みなし資格登録更新研修」6時間分に換算されます。

シェア:

【無料】傾聴体験講座 & 産業カウンセラー養成講座説明会

新型コロナウイルス感染拡大により、現在開催予定の中止や内容変更となる場合がございます。ご了承ください。

1. 傾聴体験講座 & 産業カウンセラー養成講座説明会とは

九州各県で開催される、無料の体験講座&説明会です。
産業カウンセラー養成講座の特徴や内容を知っていただくことを目的としています。ご都合のよい地域、日程にぜひご参加ください。

内容
・論理的に「きく」体験
・有資格者による生の声
・資格の活かし方    他

目次:
「傾聴体験講座&産業カウンセラー養成講座説明会

  1. 傾聴体験講座 & 産業カウンセラー養成講座説明会とは
  2. 参加特典
  3. 体験講座&説明会の対象者
  4. 体験講座&説明会の実施方法
  5. 会場・日程・申込方法
    Web会場
    集合形式による説明会
    ・福岡
    ・北九州
    佐賀
    長崎
    熊本
    大分

    宮崎
    鹿児島

2. 参加特典

体験講座&説明会参加割引の対象講座となっています。
対象の講座等に参加後「産業カウンセラー養成講座」の受講申込みをいただくと受講料が、本体価格から5,500 円割引の291,500 円(税込)となります。
詳細は説明会当日にご案内をいたします。

 

3. 体験講座&説明会の対象者

 産業カウンセラーに興味のある成人の方なら、どなたでも参加可能です。
この機会にぜひご参加ください。

 

4.体験講座&説明会の実施方法

Web説明会(Zoomを使用)

 ご自宅等からPC、タブレット、スマートフォン等の通信機器を利用し、全国どこからでも参加できます。
 ただし、Zoomが使える機器や通信料はご負担いただく必要がございます。

集合形式による説明会

 各地域の会場に集まっていただきます。開催地域によっては、傾聴体験講座を実施します。 
 ※説明会開催時は、新型コロナ感染防止措置を徹底いたします。

 

5.日程・会場・申込方法について

Web説明会

日時
3月 2日(木) 19:00-20:30
3月 7日(火) 19:00-20:00 ※説明会のみ
3月14日(火) 19:00-20:00 ※説明会のみ
3月23日(木) 19:00-20:30 
3月26日(日) 10:30-12:00 
4月 1日(土) 19:00-20:00 ※説明会のみ

Web説明会会場:Zoomを使用
Zoomについての留意事項
Zoomが使える機器や通信料はご負担いただきます。
 ※ 機器にはカメラ、マイク、スピーカー(内蔵またはUSB外付け)が必要です。
 ※はじめてZoomをご利用になる場合は、あらかじめアプリケーション(無料)ダウンロードのうえ、インストールしてください。
 Zoomのアプリケーション(画面一番下のダウンロードより)
 
 Zoomのインストールおよび操作は、各自の責任の下で作業をお願いします。本作業による一切の事故について、(一社)日本産業カウンセラー協会はその責を負いませんので、予めご了承願います。

Web説明会 参加申し込み窓口
説明会用申込フォーム
または メールにて開催日の前日まで(土日開催の場合は金曜17:00まで)にお申し込みください。
kyusyu-jimukyoku@counselor.or.jp

※メールをご利用の際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

※直接メールを送られる方は、タイトルを「養成講座Web説明会」とし、本文に 1.氏名(ふりがな)、2.携帯電話番号、 3.参加希望日をご記入の上、送信ください。い。

受付後、説明会に参加するための「ミーティングID」と「パスワード」を前日までにメールでお送りします。

全国共同主催、または各地域主催で開催するオンライン説明会・体験講座もございます。
日程・お申込み方法は下記リンク先をご参照ください。

【全国共同主催】説明会・無料体験講座のご案内

【各地域主催】説明会・体験講座のご案内

 

集合形式による説明会

福岡会場

日時
3月 2日(木) 19:00-20:30
3月16日(木) 19:00-20:30
4月 1日(土) 10:30-12:00

会場:日本産業カウンセラー協会九州支部事務所
(福岡市博多区博多駅南1-2-15事務機ビル6階)
【入館案内】
日曜・祝日は事務機ビル正面玄関が閉まっていますので、ビル裏口(音羽公園側)にまわってください。到着後、申込時にご案内した専用携帯にお電話ください。担当者がドアを開けに行きます。

参加申し込み窓口:九州支部事務所
説明会用申込フォーム
または メールにて開催日の前日まで(土日開催の場合は金曜17:00まで)にお申し込みください。
kyusyu-jimukyoku@counselor.or.jp
※メールをご利用の際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

メール申込の際、タイトルを「体験講座 福岡」とし、本文に 1.氏名(ふりがな)、2.携帯電話番号、 3.参加希望日をご記入の上、送信ください。

 

北九州会場

日時
 3月19日(日) 13:00-15:00 
 3月25日(土) 13:00-15:00 

会場:日本産業カウンセラー協会北九州事務所
(北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日西部会館9館)

参加申し込み窓口:北九州事務所
説明会用申込フォーム
または メールにて開催日の3日前までにお申込みください。 kitakyu@counselor.or.jp
※メールをご利用の際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

メール申込の際、タイトルを「体験講座 北九州」とし、本文に 1.氏名(ふりがな)、2.携帯電話番号、 3.参加希望日をご記入の上、送信ください。

佐賀会場

日時
3月 5日(日)     9:30-11:30
3月19日(日)     9:30-11:30
3月30日(木)    18:30-20:30

会場:佐賀市市民活動プラザ
(佐賀市白山二丁目1番12号 佐賀商工ビル7階)

参加申し込み窓口:九州支部
説明会用申込フォーム
または メールにて開催日の前日まで(土日開催の場合は金曜17:00まで)にお申し込みください。
kyusyu-jimukyoku@counselor.or.jp
※メールをご利用の際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

メール申込の際、タイトルを「体験講座 佐賀」とし、本文に 1.氏名(ふりがな)、2.携帯電話番号、 3.参加希望日をご記入の上、送信ください。

 

長崎会場

開催日程が決まり次第ご案内いたします。
Web説明会も開催しております。

 

熊本会場

日時
 2月26日(日) 13:00-14:00 

会場:日本産業カウンセラー協会熊本事務所
(熊本市中央区中央街3番8号 熊本大同生命ビル9階 7号室)

参加申し込み窓口:熊本事務所
説明会用申込フォーム
または メールにて開催日の3日前までにお申込みください。
kumamoto@counselor.or.jp
※メールをご利用の際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

メール申込の際、タイトルを「体験講座 熊本」とし、本文に 1.氏名(ふりがな)、2.携帯電話番号、 3.参加希望日をご記入の上、送信ください。

大分会場

日時
 3月 4日(土)    9:30-11:30
 3月19日(日)    9:30-11:30

会場:J:COM ホルトホール大分  セミナールームL
(大分市金池南1-5-1)

参加申し込み窓口:北九州事務所
説明会用申込フォーム
または メールにて開催日の3日前までにお申込みください。
kitakyu@counselor.or.jp
※メールをご利用の際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

メール申込の際、タイトルを「体験講座 大分」とし、本文に 1.氏名(ふりがな)、2.携帯電話番号、 3.参加希望日をご記入の上、送信ください。

 

宮崎会場

日時
 2月13日(月)   19:00ー20:00 ※説明会のみ
 3月13日(月)   19:00ー20:00 ※説明会のみ

会場:日本産業カウンセラー協会九州支部宮崎事務所
  (宮崎市別府町6-17 KIWビル1階)

参加申し込み窓口:宮崎事務所
説明会用申込フォーム
または メールにてお申込みください。
miyazaki@counselor.or.jp
※メールをご利用の際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

メール申込の際、タイトルを「体験講座 宮崎」とし、本文に 1.氏名(ふりがな)、2.携帯電話番号、 3.参加希望日をご記入の上、送信ください。

 

鹿児島会場

開催日程が決まり次第ご案内いたします。
Web説明会も開催しております。

 

 

 

シェア:

【無料説明会】国家資格キャリアコンサルタントの魅力とは

国家資格キャリアコンサルタント無料説明会の
ご案内・申し込みページが新しくなりました。

→ 新しいページにはこちらから

 

シェア:

【お知らせ】産業カウンセラー実技試験対策講座のご案内

2023年1月の産業カウンセラー実技試験受験予定の方を対象とした試験対策講座を以下のとおり開催します。
受付期間を12月11日まで延長しました。

【会場・定員・日時
 福 岡:12名 事務機ビル福岡市博多区博多駅南1-2-15
 1日目: 2022年12月18日(日)
 2日目: 2023年01月09日(月・祝)
 3日目: 2023年01月15日(日)
 時  間:9:30~17:00(受付開始:9:15~)

 熊 本:12名 日本産業カウンセラー協会 熊本事務所(熊本市中央区中央街3-8熊本大同生命ビル9階7号
 1日目: 2023年01月07日(土)
 2日目: 2023年01月14日(土)
 3日目: 2023年01月15日(日)
 時  間:9:30~17:00(受付開始:9:15~)

 鹿児島:12名 鹿児島県住宅供給公社ビル(鹿児島市新屋敷町16番)
 1日目: 2023年01月07日(土)
 2日目: 2023年01月08日(日)
 3日目: 2023年01月14日(土)
 時  間:9:30~17:00(受付開始:9:15~)

【受講対象】
 産業カウンセラー実技試験受験予定者

【主な内容】
 1日目:面接の体験学習
 2日目:実技試験を想定した面接、事例検討
 3日目:実技試験を想定した面接

参加費
 ・ 1 回につき:会員 12,000 円(税込) 非会員 15,000 円(税込)
 ・全日程( 3 回)参加:会員 30,000 円(税込) 非会員 40,000 円(税込)

【申込み方法
 支部研修お申込みページよりお申込みください。

 お申込みはこちら
 ※全日程( 3 回)をお申込みの場合は(3回全日程)と記載してある講座をお申込みください。
 ※自動返信メールで受講料の振込み先をご案内いたします。
  1時間以内に自動返信メールが届かない場合は、九州支部にお問い合わせください。

【申込期間
 2022年11月22日(火)~ 12月11日(日)

【その他】
 ・ 先着順で受付します。ただし、5名に満たない場合は開催中止となります。ご了承ください。
 ・ キャンセルの取り扱いについて
 ①開催日前10日までのキャンセルは、振込手数料を引いて受講料を返金いたします。
 全日程(3日)分を入金された方が一部キャンセルする場合は、1回の料金で再計算し差額を返金いたします。
 ②開催日前9日から開催日までのキャンセルは、受講料の返金はいたしませんのでご了承ください。
 但し、当方の都合による研修会中止や定員に達し申込を受理できない場合は全額返金いたします。

シェア:

【資格取得】産業カウンセラー養成講座 「秋開講 6か月コース」募集のご案内

2022年度産業カウンセラー養成講座 秋開講 6か月コース(11月開講)の受講者募集についてご案内いたします。

【教室】:福岡教室(水曜コース・土日コース)
【講座期間】:2022年11月1日(火)~2023年4月30日(日)
【申込受付】:2022年 8月18日(木) ~ 10月15日(土)
【受講料】:297,000円(教材費、消費税込)
 ※各種割引制度があります。
 ※分割払いをご希望の方はSMBCファイナンスサービス株式会社提携の学費ローンをご利用いただけます。

詳細・WEB申込みはこちら ※日本産業カウンセラー協会 本部 特設ページへ移動します

★参加すると受講料の割引が受けられる無料体験講座・説明会を開催しています。
★九州支部の募集要項については以下をご参照ください。2022年度産業カウンセラー養成講座 秋冬開講講座募集要項(九州支部)
ご希望の方には募集要項を郵送しております。
お問い合わせ・資料請求フォームよりお申し込みください。

 

シェア: