シニア産業カウンセラー育成講座
シニア産業カウンセラー育成講座とは、3つの活動領域(1.メンタルヘルス対策への支援、2.キャリア開発への支援、3.職場における人間関係開発・職場環境改善への支援)に対応できる、プロフェッショナルとして社会に通用する経験と専門性を十分に備えたカウンセラーを目指されている会員の方々に、またその受験資格を得ることを目的とした講座です。
シニア資格取得を目指す方だけでなく、専門家としての実践力を高めていただけるための効果的な講座ですので、シニア資格をお持ちの方にもご満足いただける内容です。多くの方々に奮ってご参加いただけることをお待ちしております。
- 2019年度より一部の科目が改編されます。くわしくは日本産業カウンセラー協会本部ホームページをご覧ください。(旧制度が2018年度で終了しました)
- 2017年度募集分より、日本産業カウンセラー協会本部ホームページにて各月の募集ページでご案内をしております。
- お申込は会員マイページからお願いします。
その他、お申込についての詳細は、日本産業カウンセラー協会本部ホームページおよび各月の募集ページをご確認ください。 - お申込受付のご連絡などメールで行いますので、随時メールのご確認をお願いいたします。
2020年度「シニア産業カウンセラー育成講座」九州支部年間開催予定表
日程は下記のとおりです。
募集月 | コード | 科目 | 日程 | 時間 | 講師名 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中止 | 3 | TA(交流分析) | 2020年 6/20(土) ・21(日) |
12 | |||
終了 | 20 | メンタルヘルス支援体制構築の実践的理解 | 2020年 7/24(金祝) ~26(日) |
18 | 一条 太郎 | 福岡商工会議所ビル地下1F | 20 |
中止 | 23-2 | 産業カウンセラー倫理の実践的理解 | 7/23(木祝) 午前 |
3 | |||
終了 | 23-1 | シニア産業カウンセラーの理解(受講ガイダンス) | 7/23(木祝) 午後 |
3 | 協会認定講師 | 事務機ビル2F | 20 |
延期 | 22 | レポート・報告書作成の研究的視点と実践的理解 | 未定 | 6 | 原 裕視 | 事務機ビル2F | 20 |
終了 | 11-1 | 逐語記録・事例報告の作成と検討( 1 期) | 10/31(土) | 6 | 末武 康弘 | Web形式(ZOOM使用) | 24 |
10月 | 9 | キャリア形成支援の事例検討および実習 | 2021年 1/9(土) ~11(月祝) |
18 | 石川 邦子 | Web形式(ZOOM使用) | 18 |
11月 | 5 | ブリーフ・セラピー | 2021年 2/20(土) |
6 | 板倉 憲政 | Web形式(ZOOM使用) | 20 |
12月 | 1 | 認知行動療法 | 2021年 3/20(土) ~21(日) |
12 | 福井 至 | 事務機ビル2F | 20 |
- 応募期間内は先着順ではありません。応募者多数の場合は抽選となります。
- 定員に満たない場合は募集期間を延長します。
(延長時の応募は先着順、定員に達した時点よりキャンセル待ちとなります)
延長は日本産業カウンセラー協会本部ホームページ記載の確認、もしくは九州支部へお問い合わせください。
この他、計画中の講座が確定しましたら随時掲載いたしますので九州支部ホームページをご確認ください。