「ストレスチェック実施者養成研修」を開催いたします。
平成30年8月に労働安全衛生法一部改定され、ストレスチェック制度(平成27年12月1日施行)の「ストレスチェック実施者」が、従来の医師、保健師に加え厚生労働大臣が定める研修を受講した歯科医師、看護師、精神保健福祉士、公認心理師に拡大されました。本研修を受講することで対象となる有資格者の方々が「ストレスチェック実施者」となることができます。
また、実務担当者の方にも役立つ内容になっています。
※労働安全衛生規則第52条の10 第1項 第3号の規定に基づく厚生労働大臣が定める研修
1.開催日時・会場・受講対象・定員
日時:2020年3月1日(日)10時~16時(受付開始9時30分~)
会場:九州支部研修室(福岡市博多区博多駅南1-2-15 事務機ビル6F)
受講対象:①歯科医師・看護師・精神保健福祉士・公認心理師(受講証明書
発行)受講証明書はストレスチェック実施者として必要です。
②「1」以外でストレスチェック制度に係わる方(修了証発行)
※JAICOストレスチェックアドバイザーを目指される方の科目です。
定員:60名(最少履行人数20名・先着順)
受講料:協会会員 12,000円(消費税込)
賛助会員 12,000円(消費税込)
会員以外 14,000円(消費税込)
2.研修内容
[カリキュラム]
(1)ストレスチェックの概要
(2)労働者の健康管理
(3)事業場におけるメンタルヘス対策
(4)事業場における労働者の健康増進を図るための労働者個人及び労働者の
集団に対する支援の方法
※厚生労働省通達(平成27年5月1日 基発0501第4号)に定められた
標準カリキュラムとなっています。
なお、内容は変更・追加される場合もあります。
[講師]田川 宜昌(たがわ よしまさ)先生
(産業医・労働衛生コンサルタント)
・平成11年 4月~ソニーセミコンダクタマニュファクチャ
リング株式会社 産業医
・平成11年11月~ 長崎産業保健総合支援センター 相談員
・平成23年 6月~ 日本労働安全衛生コンサルタント会
長崎支部副支部長
3.申し込みについて
申込締切:2020年2月20日(木)必着
受付:先着順(定員になり次第締め切り)
・上記記載項目をご記入の上、一般社団法人日本産業カウンセラー協会 九州
支部へFAXまたはメールにてお送りください。なお、歯科医師、看護師、
精神保健福祉士、認定心理士の方は免許証・登録証の添付をお願いいたしま
す。
・申込書の受理および入金確認後、事務局よりメールまたは郵送にて「受理通
知」をお送りいたします。
・定員に達した後に申込書が届いた場合は、事務局からご連絡させていただき
ます。
・ご記入いただいた個人情報は、本研修以外に使用することはありません。
4.申し込み後のキャンセルについて
・申込締切日当日(2月20日)までは、キャンセル料2,000円+
振込手数料を差し引き、残額を返金いたします。
・申込締切日翌日(2月21日)以降は、やむを得ずご欠席の場合も含め
返金いたしません。
・最小履行人数に達しなかった場合や悪天候等により開講できない場合は
受講料を返金いたします。
※受講が決定した方には、受理通知および会場の地図をお送りいたします。
※領収書は研修会場でお渡しいたします。
5.お問い合わせ先
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 九州支部
福岡市博多区博多駅南1丁目2-15 事務機ビル6F
TEL:092-434-4433
FAX:092-434-4434
(営業時間 月~金曜 9:00~17:30)