新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在開催予定の講習が中止・延期・定員縮小となる場合がございます。ご了承ください。 |
1.各種研修・講座のご案内
(一社)日本産業カウンセラー協会九州支部では、年間を通して様々な研修を企画・開催しております。研修内容によっては、当協会の会員以外の方も参加できるものもございます。
目次:各種研修、講座について |
2.新着情報
福岡:(Web方式)産業カウンセラーのための治療と仕事の両立支援入門
宮崎:(Web方式)来談者中心療法の基礎と面接の実際
3.開催地域別のご案内
福岡(九州支部含む)
研修名 | ■みなし資格登録更新研修 Web方式(Zoom使用) JAICOストレスチェックアドバイザー®養成研修 |
日時 | ※各回同一研修内容につき、ご都合の良い日を1日お選びください。 (3回目)2021年 2月23日(火・祝) 10:00~17:00 |
内容 | 事例検討を通して個人と組織への対応について学ぶ。 ※別日程実施の「ストレスチェック実施者養成研修」を終了することにより、「JAICOストレスチェックアドバイザー」の本部申請が可能となる。 |
会場 | Zoomを使用し、Web上で研修を実施します。 ※予めZoomアプリをダウンロードして頂く必要があります。 |
対象 受講料 |
・昨年度までに九州支部の「ストレスチェック会員向け研修」を受講された方(ホップ・ステップ・ジャンプ・レベルアップの全ての研修修了者)。 ・6,000円/回(消費税込) |
定員 | 25名(先着順) ※最小催行人数10名 |
募集期間 | (3回目) 8月26日(水)~2021年 2月14日(日) ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
関連資料 | |
申込方法 | 関連資料、チラシ、実施要項をご確認のうえ会員マイページよりお申し込みください。 会員マイページはコチラ ※自動返信メールで受講料の振り込み先をご案内します。 ※受講料振り込みの確認ができた方から、先着で受講確定となります。 |
チラシ 実施要項 |
研修名 | ■みなし資格登録更新研修 Web方式(Zoom使用) 産業カウンセラーのための治療と仕事の両立支援入門 ~働き難さを抱える人をどう支援していくか~ |
日時 | 2021年2月27日(土) 10:00~12:00 |
内容 | 治療と仕事の両立を望む人への支援は、キャリア形成、職場における人間関係開発・職場環境改善を活動領域とする産業カウンセラーの役割と考えます。 |
会場 | Zoomを使用し、Web上で研修を実施します。 ※予めZoomアプリをダウンロードして頂く必要があります。 |
講師 | 細田 悦子 先生 (産業医科大学病院 看護師長 所属:就学・就労支援センター) |
対象 受講料 |
協会会員 3,000円 |
定員 | 10名(先着順) |
募集期間 | 2021年1月27日~同年1月19日(必着) ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
申込方法 |
会員マイページよりお申し込みください。 |
チラシ |
研修名 | ■みなし資格登録更新研修 ストレスチェック実施者養成研修 ※厚生労働省通達(平成27年5月1日 基発0501第4号)による研修 |
日時 | [①、②は同じ内容] ②2020年 3月13日(土) 10:00~17:00(確認テスト時間含め6h) |
内容 | 2020年度 ストレスチェックアドバイザー養成研修が3つのコースで始まっています。今回は一般の方(歯科医師・看護師・精神保健福祉士・公認心理師)も対象としたストレスチェック実施者養成研修のコースのご案内です。 |
会場 | 九州支部研修室 (福岡市博多区博多駅南1-2-15 事務機ビル6F) |
対象 | 1.歯科医師・看護師・精神保健福祉士・公認心理師 ※受講証明書発行 ※受講証明書はストレスチェック実施者として必要です 2.「1」以外でストレスチェック制度に係わる方 ※修了証発行 3.産業カウンセラー協会員で(支部認定&JAICO) ストレスチェックアドバイザーを目指す方 |
受講料 | 協会会員: 12,000円(消費税込) 賛助会員: 12,000円(消費税込) 会員以外: 14,000円(消費税込) |
定員 | 30名(先着順) ※最小催行人数20名 |
募集期間 | ②2020年9月15日~2021年 2月24日 必着 ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
関連資料 | |
申込方法 | 関連資料、チラシ、実施要項をご確認ください。 [一般の方]チラシ裏面の申込書でお申し込みください。 [会員の方]会員マイページよりお申し込みください。 会員マイページはコチラ ※自動返信メールで受講料の振り込み先をご案内します。 ※受講料振り込みの確認ができた方から先着で受講確定となります。 |
チラシ 実施要項 |
・北九州
研修名 | 実践カウンセリング力UP!講座 |
日時 | ※1回のみの参加も可能です。 2021年 2月13日(土)9:30~12:00 2021年 3月13日(土)9:30~12:00 |
内容 | アドラー心理学を用いたカウンセリングを学びます。 (1回目) 11月14日:共同体感覚 (2回目) 12月12日:「勇気づけ」を可能にする5つの基礎理論 (3回目) 1月16日:人生への価値観 ライフスタイル (4回目) 2月13日:人生で直面する課題 ライフタスク (5回目) 3月13日:人生の幸せ |
講師 | 鍬﨑 務 氏 (シニア産業カウンセラー) |
会場 | 北九州事務所 (北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日西部会館9階) |
対象 受講料 |
協会会員 一般(養成講座、CC養成講習の受講者・修了者) 各回 2,000円(消費税込)※当日徴収 |
定員 | 8名(先着順) ※最少催行人数3名 |
募集期間 | (4回目) 1月13日~2021年 2月11日 (5回目) 2月13日~2021年 3月11日 ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
申込方法 | 会員マイページよりお申し込みください。 会員マイページはコチラ ※会員マイページ、メールでの申し込みが難しい方は以下の支部共通申込書を記入のうえ、北九州事務所へお送りください。 |
・佐賀
・長崎
・大分
・熊本
・宮崎
研修名 | ■みなし資格登録更新研修 Web方式(Zoom使用) 「来談者中心療法の基礎と面接の実際」 |
日時 | 2021年3月21日(土) 12:00~15:00 |
内容 | 来談者中心療法の基礎知識を踏まえ、実際のカウンセリングではどのように活用しているのかを学ぶ研修会です。 |
会場 | Zoomを使用し、Web上で研修を実施します。 ※予めZoomアプリをダウンロードして頂く必要があります。 |
講師 | 安東 末廣 先生 (宮崎国際大学教授、産業カウンセラー養成講座ライブ理論講師) |
対象 受講料 |
協会会員 3,000円 一般 4,000円 ※一般とは、産業カウンセラー養成講座修了者、JAICOの国家資格キャリアコンサルタント養成講習の修了者 |
定員 | 70名(先着順) |
募集期間 | 2021年2月19日~同年3月12日(必着) ※募集期間中でも定員になり次第、締め切らせていいただきます。 |
留意事項 | 本研修はみなし資格登録研修のため、受講中はビデオをオンにし、お顔出しでの受講をお願い致します。 ※チラシ表面の「研修にあたっての確認事項」をご一読ください。 |
申込方法 |
■会員と一般でお申し込み方法が異なります。 【一般の場合】 |
チラシ |
・鹿児島
4.DVD視聴講座「コンプライアンスと倫理」
(1)研修内容・講師・上映時間
当協会では、倫理綱領を定めて、産業カウンセラーが専門職として遵守すべき行動基準とその理念を示しています。
倫理綱領は、産業カウンセラーの知識・能力などの基準を示し、カウンセリングサービスの質を維持させ、その理念を実現するという啓発目標となるものです。
「産業カウンセラーに求められるコンプライアンスと倫理」は、(一社)日本産業カウンセラー協会倫理委員会が、倫理活動啓発のために作成したDVD視聴による研修です。
[講師]河野 慶三 氏
・河野慶三産業医事務所
・(一社)日本産業カウンセラー協会 前会長
[DVDの上映時間] 120分
(2)対象者・学習ポイント・みなし資格登録更新研修時間
[対象者]当協会当協会会員(資格の有無は問いません)
※産業カウンセラー養成講座を受講中の方はご遠慮ください。
[みなし資格登録更新研修] 2時間分(登録会員のみ)
(3)開催日程一覧
[鹿児島]2月13日(土) 13:30-15:30
[鹿児島]3月27日(土) 13:30-15:30
(4)申込方法
・申込期間は開催日のおおむね1ヶ月前から1週間前までです。
・ご希望の会場 の申し込み窓口まで、会員マイページ、メールにて
お申し込みください。
・受講料 2,000円は、当日会場にて徴収します。
【メールでお申し込みの方】
福岡会場 kyusyu@counselor.or.jp
北九州・大分・佐賀会場 kitakyu@counselor.or.jp
長崎会場 nagasaki@counselor.or.jp
熊本会場 kumamoto@counselor.or.jp
宮崎会場 miyazaki@counselor.or.jp
鹿児島会場 kagoshima@counselor.or.jp
【FAXでお申し込みの方】
以下の共通申込書を印刷し、必要事項を記入のうえお申し込みください。
(5)その他
・定員になり次第、締め切らせていただきます。
・定員に達しない場合でも、事務処理の都合上、原則として
開催日の3日前までで参加申し込みの受付を終了いたします。
5.九州支部会員研修キャンセルポリシー
①講座不成立もしくは当支部の都合により、講座開催が中止になった場合は、受講料を全額返金いたします。
②講座開催初日7日前までのキャンセルについて受講料7,000円以上の講座は、手数料2,000円(振込手数料含む)を申し受け残金をご返金いたします。受講料7,000円未満の講座は、振込手数料を申し受け、残金をご返金いたします。
なお、開講初日6日前から当日までのキャンセルは、ご返金いたしかねます。
※電話でのキャンセルは営業時間内にお願いいたします。
③自然災害・事故などでやむを得ず急きょ開催中止とすることがあります。その際、連絡が間に合わず会場にお越しいただいた場合は、交通費等の負担は免責とさせていただきます。
④他講座への受講料振り替えは応じておりませんので、あらかじめご了承願います。
初めて会員マイページからの申込みをされる方へ
日本産業カウンセラー協会協会本部ホームページ右上の「会員マイページ」または以下の「会員マイページはこちら」からログインしてください。
①ログイン画面で会員番号とパスワードを入力します。
②「受講申込」をからご希望の研修項目をクリックします。
※支部名を変更することで、他支部の会員研修のお申し込みの研修一覧も確認できます。
③開催コース一覧のご希望の研修を選択し、申し込みます。
④受付後、返信メールが自動送信されます。
※自動返信メールが届かない場合は、申込先の事務所へご連絡ください。
⑤返信メール受信後、1週間以内にメール記載の指定の口座へ
受講料をお振り込みください。
⑥入金確認順に受講確定となり、2週間ほどで確定メールが届きます。